top of page

ナカマルシェ

僕にとってナカマルシェとは、大切な時間、空間、仲間・・・


参加するようになり2年半が経過しましたが、毎度毎度、仲間から刺激を受けて

自分の中で、もっともっとと向上心を掻き立てられるそんな関係。


普通のイベントと違うのこと。お客様目線から見るとそんなに普通のマルシェや

イベントと変わらないのかもしれませんが、当人たちの感覚としては全くの別物。


出店場所や企画全てにおいて自分達だけで運営していく。最初は面倒な部分のみが

先立って「なんで?」なんてこともありましたが、その意味や目的がはっきりしてくると

それが「当たり前」なことに変わってきます。


普通のイベントは出店料などを主催者にお支払してあとは、時間に行って、参加して

片づけて帰る。それだけで何も残らない。それが気楽と言ってナカマルシェを去って

行った方もいますが、「自分たちで全てを作る」「責任を持って行動する」そういった

ひとつひとつがナカマルシェを作っている空間やプライドみやいなものなのかと思い

始めています。


なので心底自分達も愉しんで笑って食べて触れてという形になるのかなあ。


3月から11月まで那珂川流域のどこかで・・月一回のお楽しみです。

Photo By Naoto Kita

#ナカマルシェ




 
 
 

最新記事

すべて表示
6月のイベント!!

ゴールデンウイークもいつしか終わり、田んぼも青田になってまいりましたね。 さてさて、本日は企画物のご案内です。 当店で初開催となる居酒屋形式のイベントを企画いたしました! 焼き鳥(擬き)やから揚げ(擬き)などの居酒屋定番メニューから...

 
 
 
2025年下期イベント情報!!

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。 2025年も5月のゴールデンウイークも過ぎてすっかり初夏の装いですね。 さて、今年の6月から年末にかけてのイベントや教室・ワークショップの ご案内をさせていただきます。...

 
 
 

댓글


Join our mailing list for updates, events and recipes

©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page